このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページへ
B i k o's N e w s
学 校 紹 介
学校長挨拶
校訓・教育目標・経営方針
美幌高校のあゆみ
教育課程
校内施設紹介
報 徳 寮(遠隔者寮紹介)
学校案内パンフレット
学校だより「報徳の風」
P T A 広報「 き ず な 」
新聞掲載された美幌高校
農業科アクションプラン
学校評価
学習状況等調査
いじめ防止指針
自然災害に関わる対応について
就学補助金について
部活動に係る活動方針
学校閉庁日について
学 科 紹 介
普通科(商業一般・特進)
生産環境科学科
地域資源応用科
農業クラブとは
びほろ農場紹介
びさいろ
実習圃場
動物舎実習棟
ビニールハウス群
食品加工実習室
加工実習機械
生産加工品一覧
加工品レシピ
農業機械室
園芸用ガラス温室
進 路 ・ 資 格
年 間 行 事
年間行事予定詳細
生徒会執行部から
部 活 動
運動部系
弓道部
サッカー部
ソフトテニス部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
バドミントン部
バレーボール部
野球部
陸上競技部
ラグビー部
スキー同好会
文化部系
吹奏楽部
美術部
写真部
乳牛研究部
放送局
ボランティア同好会
事 務 室 よ り
入札情報
各種証明書
各種連絡
ア ク セ ス
PTAより
緊 急 連 絡 情 報
保護者の皆様へ(2020.11.10 Ver.4)北海道教育委員会 を掲載しました。
保護者の皆様へ.pdf
健康観察シート
健康観察シート【20.05.26改訂版】.pdf
お 知 ら せ
北海道美幌高等学校ホームページへようこそ
「熱烈!ホットサンド」の放送日が、2月27日(土)から
3月6日(土)
に変更となりました。
令和2年度学校評価アンケート 集計結果を掲載しました。
保護者 集計結果.pdf
生徒 集計結果.pdf
北海道美幌高等学校
道外からの出願に係る入学者選抜における遠隔面接実施要項を掲載しました。
遠隔面接実施要項.pdf
新聞掲載された美幌高校のページをリニューアルしました。
こちらからもご覧いただけます。
第1学年を対象とした教材及び動画について
教材・動画.pdf
令和2年度北海道美幌高等学校農場等管理業務委託契約について
令和2年度入札告示
2020.2.8
全国ユース環境活動発表大会に
令和2年2月8日(土)
9日(日)
に東京都の
国連大学、
ベルサール八重洲
で
全国ユース環境フォーラム・
第
5
回全国ユース環境活動発表大会・表彰式に参加してきました。
結果は全体の4位に相当する『読売新聞社賞』を受賞することができました。
2020
地域と連携しアイスクリーム開発
地域資源応用科の課題研究班(地域加工食品班)が、美幌商工会議所や地元の農業法人と共同連携開発したアイスクリムーを完成させました。
TOPICS
トピックス
2020.2.18
簿記検定3級全員一発合格
令和2年度1月に実施された全商簿記実務検定3級の受験者(22名)全員が合格することができました。
2020.12.24
国公立大学5名の合格者輩出
令和2年度、5名が国公立大学に合格したことをご報告いたします。合格先は以下の通りです。(12月24日現在)
小樽商科大学 夜間主コース 1名
北見工業大学 2名
釧路公立大学 2名
2019.12.22
アジア選手権 銅メダル獲得
1年A組 小成花佳さんが、ベトナムのハノイで行われました2019ペタンクアジア選手権において、銅メダルを獲得いたしました。詳しくは
コチラ
から。
Biko's News
美幌高校の最新の情報をお伝えします。
最新
5件
10件
20件
50件
100件
北海道新聞12月24日付に掲載されました。
12/25 10:00
北海道新聞12月24日付に掲載されました。
12/25 09:50
【行事】 第10回体育祭
12/22 10:33
【農業クラブ】 校内実績発表大会
12/10 12:15
【農場部】 東京農業大学との連携講義
11/24 09:30
【1学年】 探求活動発表会
11/24 08:34
【総務部】 PTA研修会
11/19 14:48
美幌新聞11月13日付に掲載されました。
11/16 08:51
北海道新聞11月5日付に掲載されました。
11/11 10:22
北海道新聞10月27日付に掲載されました。
10/29 15:43
【部活動】 吹奏楽部第10回定期演奏会
10/29 11:05
経済の伝書鳩10月22日付に掲載されました。
10/29 09:26
北海道新聞10月21日付に掲載されました。
10/29 09:24
北海道新聞10月21日付に掲載されました。
10/29 09:20
美幌新聞10月13日付に掲載されました。
10/29 09:17
経済の伝書鳩10月9日付に掲載されました。
10/29 09:15
北海道新聞10月1日付に掲載されました。
10/29 09:11
北海道新聞10月1日付に掲載されました。
10/29 09:09
美幌新聞9月18日付に掲載されました。
10/29 09:07
美幌新聞9月15日付に掲載されました。
10/29 08:55
経済の伝書鳩9月14日付に掲載されました。
10/29 08:52
美幌新聞9月11日付に掲載されました。
10/29 08:47
美幌新聞9月8日付に掲載されました。
10/29 08:42
美幌新聞9月4日付に掲載されました。
10/29 08:39
北海道新聞8月21日付に掲載されました。
10/28 16:04
美幌新聞7月31日付に掲載されました。
10/28 15:39
北海道新聞7月23日付に掲載されました。
10/28 15:20
美幌新聞7月17日付に掲載されました。
10/28 15:17
北海道新聞7月8日付に掲載されました。
10/28 15:12
美幌新聞7月7日付に掲載されました。
10/28 15:10
美幌新聞6月30日付に掲載されました。
10/28 15:08
美幌新聞6月12日付に掲載されました。
10/28 15:03
北海道新聞6月12日付に掲載されました。
10/28 13:37
美幌新聞6月9日付に掲載されました。
10/28 13:34
美幌新聞5月15日付に掲載されました。
10/28 13:24
美幌新聞5月12日付に掲載されました。
10/27 10:42
【農場部】 全校お好み焼き会
10/16 10:18
【進路】 職業講話
10/15 11:15
【農場部】 東武イーストモール端野店での販売実習
10/05 15:00
【部活動】 ラグビー部高体連報告
10/01 08:26
【進路】 インターンシップ、無事終了しました!
09/15 16:46
【部活動】 弓道部 高体連北見支部新人弓道選手権大会報告
09/14 12:44
【部活動】 写真部 全道大会に出品
09/07 08:40
【農業クラブ】 校内技術競技大会
09/04 12:38
【総務部】 オープンスクールを開催しました
09/02 13:00
【部活動】 支援金をいただきました。
09/01 08:13
【農場部】 北海道応援フェアについて
08/18 12:32
【農場部】 農業クラブ 校内意見発表大会
07/27 12:04
【教科】 ウチダザリガニ捕獲実習
07/21 13:40
【教科】 ウチダザリガニ有機発酵肥料づくり講座 環境改善班
06/10 09:00
詳細オプション
検索条件
タイトル
説明
投稿者
タグ
チャンネル
すべて
教育
スポーツ
実験
その他
投稿日
すべて
今月
今週
本日分
再生時間
すべて
短い (4 分未満)
中間 (4-20 分)
長い (20 分以上)
新着の動画
人気の動画
注目の動画
チャンネル選択
チャンネル選択
教育(1)
スポーツ(0)
実験(0)
その他(0)
すべて
本日分
今週
今月
すべて
日付(新しい順)
日付(新しい順)
日付(古い順)
タイトル順
2:42
美高体操
投稿者
システム管理者1
再生回数 441回
投票数 0票
現在観覧中の方は
オンラインユーザー
3人
現在までの訪問者数は
人目です。
美術部ギャラリー
写真部ギャラリー
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project